
太武朗工房 色被せ硝子 江戸切子 矢来魚子紋 フリーカップ 5色セット
¥12557.90 税込
在庫なし
太武朗工房 色被せ硝子 江戸切子 矢来魚子紋 フリーカップ 5色セット
【概要】
太武朗工房(たろうぶこうぼう)から「江戸切子 矢来魚子紋 フリーカップ 5色セット クリスタルグラス」の出品です。一時期伝統工芸品、骨董品、主に江戸切子にハマっていた時に集めていたコレクションの1つです。割れや欠け、ヒビ等は見られませんが、多少の経年変化が御座います。
- ブランド: 太武朗工房
- 色: 赤,ルリ(青),江戸紫,緑,黄
- サイズ: Φ70 × H70(mm)
- 容量: 150mL
- 素材: ソーダガラス製
- デザイン: 矢来魚子,カットグラスの装飾
-品番: 90422R,90422B,90422M,不明(緑),不明(黄)
- 付属品: 箱
【商品詳細】
江戸切子の代表的な紋様「矢来魚子(やらいななこ)」紋。竹や丸太を互い違いに組んだ形状の事を指し、 「物事の基礎を作る」「基盤を固める」とされる矢来と 魚のうろこを意味し、 数の多いという意味合いから 多産・豊かさを表す魚子を組み合わせた 大変縁起の良い伝統紋様の一つです。
【定価税抜合計(※ブランド公式サイトより引用)】
7,000円+7,000円+7,000円+7,000円+7,000円=35,000円
【江戸切子について(※ブランド公式サイトより引用)】
昭和60年に東京都の伝統工芸品として、また平成14年には経済産業大臣から国の伝統工芸品として指定された「江戸切子」。天保5年(1834年)に江戸大伝馬町のびいどろ屋、加賀屋久兵衛が金剛砂でガラスの表面に彫刻をしたのが始まりといわれ、明治時代にヨーロッパのカットグラス技法が導入されて、現在の「江戸切子」の様式・技術が確立されました。
太武朗工房では、何をつくりたいかより、世の中が求めるものを俯瞰的に捉えるプロデューサー的視点で、従来のあり方にとらわれない取り組みを推進。最大11色という圧倒的な色展開、クリスタルガラスとソーダガラスという2つの素材の使い分けによる幅広い商品ラインナップなど、伝統は大切にしながらも常に新しい感性を取り入れたものづくりで、「江戸切子」を未来へと紡いでいます。
ご覧いただきありがとうございます。
#太武朗工房 #色被せ硝子 #江戸切子 #矢内魚子 #伝統工芸 #5個セット
カテゴリー:
キッチン・日用品・その他##キッチン・食器##コップ・グラス・酒器
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
ゆうゆうメルカリ便
発送元の地域:
愛知県
発送までの日数:
2~5日
photo_description
Update Time:2025-07-19 10:40:58
商品の説明
キッチン・日用品・その他#キッチン・食器
-
カテゴリー
-
レビュー
(14)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
ウェッジウッド トンキン ルビー デミタス カップ-ソーサー ペア
¥13968.90
-
尾上製作所 ONOE 20個入り バケツ3号 G-B-8 8リットル ガーデニング 園芸 キャンプ 衝撃 寒さ 曲がり 折れ 火に強い トタン製
¥12661.60
-
1. マイセン 花柄カップとソーサー
¥13404.50
-
8037 海外 マステ 3|5|巻売り 貝殻光マスキングテープ 梅
¥18448.40
-
ノリタケ 4723 MENDELSON ティーカップ ソーサー 5個セット
¥10582.50
-
新入荷 密教法具 寺院用仏具 五方童子セット 5個は幡を除く
¥11984.15
-
WEDGWOOD ウェッジウッド コーヌコピア プレート 23cm
¥10582.50
-
Staub スモール チキン バジル アニマルノブ 真鍮
¥40460.00
-
3営業日で発送 遠藤商事 SA18-8本職用揚ざる 荒目55㎝ AAG26055
¥17457.30
-
物干し 靴下オーガナイザー収納 ホルダーハンギング乾燥物干しロープ
¥30556.65