
チベット仏教 菩薩行を生きる 精読 シャーンティデーヴァ入菩薩行論
¥18365.95 税込
在庫なし
チベット仏教 菩薩行を生きる 精読 シャーンティデーヴァ入菩薩行論
重版未定となっており、希少な一冊です。
初版にも関わらず、状態は良好です。
詳細は写真にてご確認ください。
書き込みはありません。
発売日: 2002年05月
著者/編集: シャーンティデーヴァ, ソナム・ギャルツェン・ゴンタ
出版社: 大法輪閣
発行形態: 単行本
ページ数: 326p
ISBN: 9784804611839
商品説明
内容紹介(「BOOK」データベースより)
チベット仏教の「いのち」とも言うべき古典を在日チベット人ゲシェー(仏教哲学博士)が全訳の上、詳細な解説を付けた『入菩薩行論』の決定版。巻末に瞑想法「八座からなるロジョン(心の訓練)」を付す。
目次(「BOOK」データベースより)
入菩薩行論(菩提心の利益/罪の懺悔/菩提心の受持/菩提心の不放逸/正知の守護/忍辱波羅蜜/精進波羅蜜/禅定波羅蜜 ほか)/付篇 八座からなるロジョン(心の訓練)
著者情報(「BOOK」データベースより)
ゴンタ,ソナム・ギャルツェン(Gonta,Sonam Gyaltsen)(ゴンタ,ソナムギャルツェン)
1955年、チベット本土のティンリ村に生れる。中国のチベット侵攻により少年期にインドへ亡命。73年よりダラムサラ仏教論理大学でチベット仏教を学び、修行を積む。ダライ・ラマ法王の推薦により83年に来日、日本仏教を学ぶ。92年、大正大学大学院文学研究科博士課程(仏教学)満了。92年から98年まで、ダライ・ラマ法王日本代表部事務所文化交流担当官。96年、デプン僧院にて「ゲシェー」(仏教哲学博士)の学位を受ける。現在、チベット仏教普及協会「ポタラ・カレッジ」会長。東洋大学非常勤講師。チベット仏教に関する論文多数
西村香(ニシムラカオリ)
1965年、東京生れ。幼い頃からチベットに関心を持つ。95年よりチベットハウスやポタラ・カレッジで、チベット語とチベット仏教を学ぶ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
カテゴリー:
本・雑誌・漫画##本##その他
商品の状態:
目立った傷や汚れなし
配送料の負担:
送料込み(出品者負担)
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
神奈川県
発送までの日数:
3~7日で発送
photo_description
Update Time:2025-07-19 16:55:56
商品の説明
本・雑誌・漫画#本
-
カテゴリー
-
レビュー
(253)
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥8 税込
最近チェックした商品
-
アオのハコ コミック 1-18巻セット 集英社
¥14007.15
-
鉄緑会 化学の登竜門 無機化学編 高3化学
¥19125.00
-
GA No.49 チャールズ レニー マッキントッシュ グラスゴー スクール オブ アート1897-99%カンマ%1907-09 グローバル アーキテクチュア
¥9428.20
-
法人税法 答練 資格の大原 2021年~2025年まで
¥14110.00
-
チュ ジフン 雑誌 DAZED KOREA Mr.ICON BASSO セット
¥14039.45
-
DWE メインプログラム
¥15937.50
-
藤子不二雄 ドラえもん 道具カタログ初版絶版昭和レトロ
¥10229.75
-
名探偵コナン 全巻+関連本16本
¥13387.50